バン・ドゥーシュ
店舗紹介
半蔵門駅から徒歩1分という好立地にある銭湯です。皇居に一番近い銭湯であり、皇居ランをする銭湯ランナーから熱い支持を集めています。バン・ドゥーシュのロッカーに荷物を預けて皇居を走り、走った後は熱いお風呂で汗を流しましょう。
オフィス街からも近いので仕事帰りにもふらっと寄ることができます。ロッカーが縦長なのもビジネスマンにはありがたいです。
ちなみにバン・ドゥーシュとはフランス語で「浴び湯」という意味だそうです。
基本情報
施設名 |
バン・ドゥーシュ |
営業時間 |
15:00~24:00 土曜日は12:30~23:00 定休日:日曜日、祝日 ゆず湯などのイベント湯は営業 |
住所 |
東京都千代田区麹町1-5-4 クリックすると地図に飛びます。 |
アクセス |
半蔵門駅から徒歩1分 |
口コミ
-
2022-04-11
★★★☆☆
Propecia Espana Bueno Iplhuq https://bestadalafil.com/ - Cialis Find Dutasteride Zrhpsr <a href="https://bestadalafil.com/">Cialis</a> acheter cialis en ligne canada https://bestadalafil.com/ - Cialis Cyiwas
-
2020-02-22
★★★★★
今日のお昼過ぎに初めて利用しました。おばちゃんていうか、上品なお姉さまという感じで、とても素敵で親切で優しい方でした。また行きたいなと思いました。お風呂も清潔で綺麗で、今日は沢山のランナーの方と、地元の方なのかおじいさまもいらっしゃいました。
こんな一等地で、お風呂代だけでランナーがロッカー利用出来るなんてほぼボランティアみたいなもんです。値段あげるか、お心付けの募金箱みたいなのを置いてほしいです。
-
2020-02-20
★★★★★
番台のおばあちゃん、とてもいい人で、しゃべるととても安心します。せまいけど湯船につかると、他の人が、たわいない、話を、してきてくれて、とても心地良かった。東京に行くときは、必ずこの銭湯に来ます。いつもこの銭湯が、楽しみです。大阪の銭湯は、どこへ行っても、消毒の原液ハイターの匂いで、入っていられないけど、この銭湯は、ハイターの匂いなんてぜんぜんないし、とても心地がよく、ホントにゆっくりできる。こんな銭湯長く引き継いでいただきたい、心から、そう思う
-
2020-02-15
★☆☆☆☆
近所のおばあちゃんたちが、近所の人の悪口、誹謗中傷を言っていてとても下品です。言われている人が着替え場所にいるのに言いたい放題でした。言われている人は、その雰囲気に耐えられずお風呂にはいらず帰られました。誹謗中傷お断りのメモ書きを貼っておかなくてはならないような銭湯でとても残念です。上品なご老人はあまりお見受けしません。税金から助成金をもらって運営している公共の場でもある銭湯が、ごく一部の人々の誹謗中傷を楽しむ場になっていて、それにおびえながら入らなくてはならないのは、絶対おかしい!